【3/20】ルールを考えている【大会】 | やったーウキャキャにっき

【3/20】ルールを考えている【大会】

「Anまつり」を契機にでしょうか。
関西でも大会がまた増えてきました。和泉・枚方なんかはそうですし
新在家・心斎橋・堺なんかも含めると結構な充実度です。
と、なると分散は確実でしょうし、浜大津も無理に64人体制で
やらなくて良いと考えています。

では今後どう向かっていくか、となると「少しでも多くの人に優勝のチャンスを」
言う考えを持っています。

浜大津の最大の欠点は「1位抜け」オンリーであったこと。
4人対戦になってからはずっとそうでした。何せ規模が大き過ぎて
小回りを利かせられません。折角遠出して来ても、大半の方が
1戦で終わる、と言うのは余り良いことではありません。

と、言うわけで以下のルールを考えてみました。ちょっと長いですが
是非みなさんのご意見をお聞かせ頂ければ、と思います。

■4人対戦モード
■問題難易度HARD

…は変わりません。

■最大48名。1回戦は4名×12ブロックのトーナメント1位抜け
…結局1位抜けオンリーかよ!って感じですが

■敗者復活を4名×2ブロック実施。各2位抜けで2回戦進出
…つまり通常1回戦×12名+敗者復活×4名
計16名で2回戦4名4ブロックを行い、2回戦も1位抜けになります。
んで決勝4名で激突、となります。

では、その敗者復活へ出れる8名の選出ですが
■1回戦の予選ラウンド終了時の☆数上位者8名
■☆数が同数の場合は「最新100戦決勝進出率が”低い方”が優先出場」

と、言う風に考えてみました(低段位優先出場にしないのは、サブカ横行を
防ぐため、と言う発想です)。最新100戦決勝進出率も同率の場合は
「じゃんけん」を考えています。なお「じゃんけん」を入れたがる理由は
やはり「知力・体力・時の運」へのオマージュだからです。

敗者復活Aと敗者復活Bの組み合わせは、予選の☆数
敗者復活A→1位、4位、5位、8位
敗者復活B→2位、3位、6位、7位
の組み合わせで行い、2回戦の組み合わせは1回戦が、ABCDEFGHIJKLブロックまで
あって、ABC+敗者復活、DEF+敗者復活、GHI+敗者復活、JKL+敗者復活
で、行います。なお敗者復活者4名それぞれどこのブロックに入るかは
専用の「抽選」を行います(敗者復活戦での意図的な順位操作を防ぐため)。

まだまだ1位抜けが大半を占めてしまうのは申し訳無いですが
64名時代2戦以上プレイできる方が64分の16(25%)だったのに対し、
このルールだと48分の20(42%)になります。

無い知恵絞っては見たものの、やはり1人で考えるだけでは
ベターとは言い難いのも事実。採用する、とは限りませんが皆さんの
ご意見お聞かせ頂ければと思います。
宛先はコチラ→http://twitter.com/solino0821